ANGEL GOLF
Corporate Identity / Branding
CLIENT
パシフィックゴルフマネージメント株式会社
Story
パシフィックゴルフマネージメント株式会社様は、多くの⼥性にゴルフの素晴らしさを知ってもらうため、ANGEL GOLFというブランドを展開しています。ブランドコミュニケーションの変更やコンテンツの拡充に伴い、ロゴ制作およびリブランディングを担当しました。
Approach
“女性らしさ”とは...
女性をターゲットにしたAngel Golf のCI開発にあたり、表現方法の視点からデザインにおける女性らしさについて考察しました。
表現やデザインの文脈で女性らしさを紐解くと、曲線・整列・華麗という要素が挙げられ、曲線は女性の身体的特徴から、丸みを帯びていたり柔らかい印象を示唆するもの。
整列は、大胆で迫力ある男性的なデザインとは反対に綺麗に均整の取れたものや余白を多く取ったものなど落ち着いた印象のもの。
華麗は文字通り華やかな様で、女性の服装やいでたち等の文化的側面。

このように、身体的特徴や伝統的な文化といったあらゆる要素から、我々は無意識的に女性らしさを見出しているのだと推察できます。

ただしこれらはステレオタイプな思想も混在していることは否定できません。昨今、多様性は広がりを見せ、 男性向けの繊細なデザインや女性向けのデザインで力強いものも当たり前のように存在し始めています。 そしてそれは、「らしさ」の正解が曖昧であることを意味します。
それらを考慮し、ANGEL GOLFが思い描く女性像にフォーカスしつつこれからの時代にふさわしい一つの型にはまらない女性らしさを大切に考えていきました。
Design Concept
ANGEL GOLFのビジュアルの根幹は、美しく華やかで、時代や伝統にとらわれない強い信念を持った女性像です。翼を主たるモチーフとし、⾵になびくしなやかな形が⼥性らしい柔らかさを表すと同時に上昇や前進をしていく意志の強さを表現しています。
ANGEL GOLFはシンデレラのドレスのようなブルーを採用しています。

⼥性なら⼀度は憧れる「シンデレラ」。
⽇々頑張っていれば、いつか⽩⾺に乗った王⼦様が迎えに来て、幸せにしてくれる。
「シンデレラ」という物語を、多くの⼈がそんな⾵に思っていることでしょう。

しかし、初めて出会った魔法使いに⾝をゆだねるとき、
周りの⽬を気にしながらもガラスの靴に⾜を踏み⼊れたとき、
シンデレラは勇気を持って新しい⼀歩を踏み出しました。
そして、⾃分の⼿で幸せを掴み取ったのです。
私たちは、「シンデレラ」をそんな物語だと思っています。

新しい⼀歩は、誰しも迷い勇気がいるものです。

きっと、ゴルフも同じ。
ハードルが⾼いスポーツと思われることが多いゴルフですが、
シンデレラのように勇気を持って⼀歩を踏み出し、ゴルフ場に来てほしい。
そして、ゴルフ場で感じる⾃然の気持ち良さや、
⼈と⼈とをつないでくれるゴルフの素晴らしさを感じてほしい。
ゴルフをしたことがある⽅にも
初めて⾏くゴルフ場、初めて⾏くゴルフイベントなど、
新しい⼀歩を踏み出して初体験を楽しんでほしい。

そんな想いを込めて、ブルーをコンセプトカラーに採用しました。
Back to Top